コンバットペンシルジャスティーン
小型でスリムなボディに秘められた驚異の爆発力。エバーグリーンUSAスタッフ、ジャスティン・カーのリクエストに菊元俊文がインスパイアされて誕生したペンシルベイト、その名もコンバットペンシル・ジャスティーン。
ジャスティンの要求は、クリアウォーターの目の良いバスに見切られずにバイトに持ち込むこと。特にスモールマウスバスの目にも止まらぬファストバイトにもはじき飛ばされず、確実にフッキングにまで持ち込めること。それらに菊元がキャスト性能とバスを寄せる力をプラスしました。
その喰わせ頃サイズのボディとノンラトル仕様がナチュラル感を演出。また、アクションのスライド幅を短めに設定することで、クイックな高速ドッグウォークアクションがよりイージーに。ベイトが逃げまどうような素早い動きがバイトトリガーとなり、かつバスに見切られる隙を与えません。
そして、小型ペンシルベイトにありがちな「バイトは多いが飛ばされやすい」という弱点を克服するため、ウエイト量をボディサイズの割には多めに設計しました。さらに、小型ボディに3フック仕様。止めているときは、45度の浮姿勢により3つのフックの配置バランスが良好に。動いているときは、あえてロールを抑えた設定によりフックが横~上方向に振れることを抑制。不意にフックが水面から飛び出してしまうことを防ぎフッキング率を高めます。
そのうえ、真っ直ぐブレずに美しい姿勢で飛ぶため、小型ボディながら遠投性能、アキュラシー性能ともにアップしプレッシャーを軽減。また、すべてのバランスにより水に絡みつくアクションが生み出され、ナチュラルなスプラッシュ、バブル、サウンドを発生。そのボディサイズに似合わないバスを呼び寄せる力を併せ持ちます。
一見普通の小型ペンシルベイトに見えますが、その潜在能力は圧巻。フィールドテストでは、アメリカのビッグスモールマウスバスはもちろん、日本のタフなバスも魅了し続けました。その圧巻の水面を炸裂させる能力に加え、バイトしてきたバスの95パーセントはキャッチしていると豪語するジャスティン。その圧倒的なフッキング率を活かして、スモールマウスやスクーリングフィッシュのボイルシューティングにも最適です。
■関連製品:さらなる遠投性能をプラスしたジャスティーン115はコチラ
全長 | 9.5cm | 自重 | 11.0g |
---|---|---|---|
タイプ | フローティング | 潜行レンジ | - |
推奨タックル | Rod:ミディアムライト〜ミディアム6'0"〜7'0"ベイトロッド Line:8〜14lb. |
||
リング(スナップ)サイズ | 【ラインアイ】 #2,【フックアイ】 フロント:#2・センター:#2・リア:#2 | ||
フックサイズ | 【EGトレブルマジック】 フロント:#8・センター:#8・リア:#8 | ||
価格 | 1,750円(税別) |
特徴
-
- 小型スリムボディ
- 空気抵抗を軽減したボディフォルムが、ボディサイズの割には重めのウエイト設定と相まって驚くべき飛びを約束。また、小型サイレントベイトのバイトトリガーとなるスピード感のあるクイックドッグウォークアクションを容易に行なうため、アクションのスライド幅を短く設定。同時に、バスからも狙いを定めやすくなり、吸い込みやすい小型スリムボディと相まってミスバイトを減らします。
-
- フラットサイドボディ
- 小型スリムボディながらも側面でしっかり水を押しナチュラルにアピール。また、ロールを抑制する働きもあり、フックが暴れるのを防ぎフッキング率をアップさせます。さらに、ロールを抑えながらもエッジによる明滅効果をつくり出します。
-
- 固定ウエイト
- ボディサイズに対して多めのウエイト量を設定。飛距離アップと激しいバイトにも飛ばされにくくなりフッキング率アップに貢献。ノンラトルサイレント仕様により、クリアなレイクやハイプレッシャー下でも魚に警戒心を与えません。
-
- 3フック
- 小型スリムボディに3フック設定で、じゃれつくようなバイトもフックアップに持ち込みバラシを防ぎます。掛かりやすくバレにくい高強度トレブルフック、トレブルマジック搭載。
-
- 浮き姿勢
- 小気味よいドッグウォークアクションを生み出す約45度の浮き姿勢。ポーズ時のバイトに対しても、3つのフックの配置バランスが良くなりフッキング率もアップします。
-
- 福島直城 【秋は巻き…いやいやトップでしょ!】秋に「コンバットペンシルジャスティーン」で爆釣する方法
- バスフィッシングにおいて、エキサイティングな釣りが楽しめるサーフェスゲーム。その中でも今回は、私がこの時期得意とするトップウォータールアー「コンバットペンシル ジャスティーン」をご紹介したいと思います。……
-
- 木下彰 ジャスティーンでチヌトップ好調! ペンシルベイトとポッパーを使い分けてさらに釣果アップ
- 9月に入り一気に秋めいてきた今日この頃ですが、チヌトップ依然好調です。最近よく使用しているルアーはコンバットペンシル・ジャスティーン。……
-
- 小林知寛 JBトップ50 第3戦 旧吉野川 トーナメントで魅せたポストスポーン・トップウォーター戦略
- 今回は2015年6月5~7日に徳島県旧吉野川で開催されたJBトップ50第3戦のレポートです。……
プロスタッフ インプレッション
カラーチャート
-
ベイビーギル#50
-
スケルトンチャート#59
-
フルメタル#88
-
サイトフラッシュ#235
-
フラッシュワカサギ#238
-
ブルーバックヘリング#239
-
ナチュラルオイカワ#254
-
モリゾーボーン#260
-
ストライプドシャッド#274
-
ライムスケルトンアユ#295
-
ビッグバイトチャート#602
-
ブラックボーン#619
ジャスティーンシリーズ ラインナップ
・さらなる遠投性能をプラスした「ジャスティーン115」はコチラ※製品の画像は、お使いのモニターにより実際の色調とは異なる場合があります。
